ようこそ、 ゲスト 様
|
今回はライセンスランプ(ナンバー灯)の交換方法を紹介させていただきます。
弊社デモカーのスズキアルトラパン(HE22S)のリアビューです。リアガラスに貼った弊社のステッカーが目立って、わりと特徴があるリアビューだとと思います。何も特典はございません
が、街で見かけたら気軽に声を掛けて下さいね。
ライセンスランプは、ナンバープレート上側の赤丸部分ウラ側にあります。ラパンの場合は真ん中上部の1ヶ所から照らしていますが、車種によっては左右2ヶ所の上部から照らしているケースもございます。
バンパー内部を下側からのぞきこんでいます。ライセンスランプのカバーが見えます。スズキ車の場合は、ラパンのカバーと同じケースが多いです。カバはー、反時計まわりに少し回転させればロックが外れる構造になっています
ので、ロックが外れた状態でそのまま引き抜けば、車からカバーが取り外せます。
カバーを外せば純正電球が見えました。電球はそのまま引き抜くとソケットから外れる構造になっています。点灯直後の電球はものすごく熱いです。電球にじかにさわってしまうと、ヤケドをしてしまいますので十分ご注意下さい
。
今回もT10-ハイパワ-1.5W+3LED-白(LBH4-W)を選んでみました。LEDバルブはソケットにそのまま差し込むと固定される構造になっています。ものすごく簡単です。
バルブ取り付け後に、点灯テストをします。まいどおなじみですが、孫市屋のハイブリッド極性はどの方向に差し込んでも必ず点灯いたしますので、この作業が不要で初心者の方でも安心です。バルブの種類によっては、極性が合っていない場合は点灯いたしません。その場合は、極性を合わせるために、差込みを逆にして下さい。差込を一度抜いて口金を180°回転させて再度差し込んでください。あとは、カバーを元通りに取りつけて完成です。
点灯写真です。ライセンスランプの方も見た目がものすごくクールな感じで、個人的には大満足です。リアビューがものすごく変化しました。
点灯時のアップ写真です。個人的な感想ですが、ナンバープレート周りだけ、軽自動車のラパンが高級車のレクサスの用に見えますので、さりげなく目立ちます。いつもながらの手前味噌ですが、見れば見るほど良い感じです。こちらの方も、ぜひお気軽にお試し下さい。
今回使用したT10-ハイパワ-1.5W+3LED-白(LBH4-W)の商品ページはコチラ
|